スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年09月26日

洩れてた年金記録

何かとお騒がせな年金問題



先日、調べに行きました。


『漏れてました』

というか、『統合ミス』です
もしかしたら、ミスとも言わないのかもしれません



だって、全く統合されていませんでしたから



夫は、サラリーマンの時代と船乗りの時代があるので
厚生年金と船員保険が、あるのですが、記載が全然されておらず
全くの未納状態でした


これって、ものすごく理不尽ではないでしょうかねぇ



払っている証拠があるものまで、未払い状態になってるのですから
証拠の残っていないもの
例えば納付書を保管していないと証拠がない・・・?


こんなことでは、安心して暮らせません

ちょっと、納付が遅れると「督促状」がきて又納付が遅れると
また「督促状」が来ます


今回のことで、この「督促状」は、本当に未納かどうかを判断
して、確認してきているのかな?って疑たくなりました


あれだって切手代は私たちの税金?????



人のお金だと湯水の様に使える?



やっぱり「いい加減にしろ~~~~」って吠えたくなりますよね




それにしても

今回の年金問題が発覚しなければ、まさかの事実でも『わからないまま』
でしたから、当然払い損で、年金はもらいそこなうところでした


危機一髪です



腹立たしい限りですが、発覚しなければ、収め損でしたから
救われた事になります



これって、めでたし目出度し・・っていうのでしょうかねぇ???


  

Posted by きらら at 21:29Comments(0)日々のこと

2007年09月25日

本当に大事なもの  

前の連休に引き続き この連休も母の引越し荷物の整理に追われました
貴重な休みを返上してまでいそしんだのは

早くしないと母のガラクタ?に我が家は占領されたままになるからです。


本当は映画を見に行きたいのにな…と思いつつ
価値判断に迫られる私です


映画は我慢出来ても、実母とはいえ人の荷物に(しかも殆どが不用品)
我が家が占領されるのは我慢出来ません


さりとて、私は整理は苦手…というか、どちらかといえば下手です


何が下手かというと
整理とは捨てる事に尽きるのに
つい『まだ使えるよね…』と言う『もったいないオバケ』に
取付かれるのです


そんなものに取り付かれると、大体整理は出来ません

要るか要らないか!
この二者択一しか整理をする方法はない!くらいの勢いがないと
たちまち不用品に占領されるのです

私は、『もったいないオバケ』に取り付かれるタイプですから
整理は下手!くそという事になります

『もったいないオバケ』を払いのけ、振り払い?
ようやく片付け終了です。


結果新品のスリッパ多数やピンクのマーカー多数(10数本ありましたが
どれも蒸発していて使用不可!よってゴミ箱行き)
敷布団掛布団のカバー多数(カバーは新品ですが白地の為シミ多数)

その他諸々・・・


買い置きが趣味?としか言いようのない母のおかげでゴミ多数
(品目は下手なスーパーより多いかも?です)

本当はゴミ呼ばわりはしたくないけれど、使えないものはゴミと呼ぶ
以外になんて呼べばいいのだろう?



スリッパやシーツは我が家で使ったり人にもらって貰ったりしましたが、
生きるとは捨てるなり!
かのような母の生き方に、なんだか空しさを感じてしまいました


お金なら、絶対捨てられないはず・・・でしょ?

それが、使えないなら(使わないなら)捨てるしかないんですよね


それでも、着れる服で、引き取り手のなかった服はかなりの枚数を
まんが倉庫に持ち込みました


あれだけあったのに・・・

50円也!です


捨てるより心が痛みませんけれど、私の心は釈然としません

だって、1枚1枚買う時はもっと高かったはずでしょ?

本当に要るのかどうか吟味して買わなければ、所詮こうなるのです

お金だったら、大事に持ってるはずだし、大事に使うはず
少なくとも、絶対捨てられない筈・・・




母の様な無駄買いする人生は送るいと、改めて心に決めた日でもありました  

Posted by きらら at 19:50Comments(0)NPO暮らしきれい塾

2007年09月18日

食器棚を片付ける

この連休はずっと仕事のしっぱなし・・でした


あんまり体調は改善しなかったけれどこの3日間(土曜日から休みだったので)
主に事務系の仕事をやりました


営業をしている日でももちろんやれる仕事ではあります


でも、電話はしょっちゅう鳴るし、人は来るし、集中力が落ちてるし
中々事務処理が出来ません


休みの間は、お客様の電話もさほど鳴らないし、友達も来ません
(きっとよそに遊びに行っている)


で仕事をずっとする事になりました(貧乏症・・・)


そんな中、台所にたつと食器棚がふと目につきました

ゴチャゴチャとモノが入っています


「こんなに要るのかなぁ・・・・」って扉を開けたのが
運のつき!?


片付けに、はまっちゃいました


片付けとは「整理整頓」ですが先に整理が必要です

整頓する前には、いらないものを整理するしかありません



事務処理の合間ですから、徹底は出来ませんので、とりあえず
使っていないタッパーに、コースターなど散らかりやすいものを
収納


頻繁に使わないものを一番上に移動

使うものを目線の位置に移動


やりだすと止まらない性格の為、きりがない・・・

今はここだけね!・・・って自分に言い聞かせて、とりあえず
終了しました


あとの整理を近い内に計画しています


事務処理は、完璧?に終了できました


今日から、再びお客様の所へ、出動です


  

Posted by きらら at 16:43Comments(2)収納のお話

2007年09月15日

Jolie meido  ジョリーメイド

おそうじジョーズのスタッフは、スーパー主婦です





人間性豊か・マナーピカいち・ハウスクリーニングの
プロとしての知識も豊富です

いつも研修に明け暮れ、学び続けています


今まで、スーパー主婦とか色々呼び名がありましたが、この度呼び名を
「Jolie Meido ジョーリーメイド」と統一する事にしました




「Jolie」・・・「ジョリー」とはフランス語で「美しい」という意味です




心が美しい女性達です



心が美しいければ、自然と出る笑顔も美しいのです



「心の美しさと笑顔の美しさ」は「ハウスクリーニング」
のスタッフには欠かせません





心が美しい人は、自然とその立ち居振る舞いも美しいのです


汚いものをキレイにするのが、おそうじジョーズのハウスクリーニングではありません




いつもキレイな空間を作る心がけが出来るのが「ハウスクリーニングのプロ」



ジョリーメイドです


  

Posted by きらら at 21:53Comments(0)お掃除あれこれ

2007年09月09日

お掃除を楽しく簡単に♪

夏休みも過ぎて、お母さま方も、普段の生活のリズムを
取り戻しつつあると思います。



さてさて、帰ってきた普段の生活のリズムの中でも、欠かせない事の
一つに『お掃除』があります。



キレイに片付けても、又散らかり~


キレイに拭いても、又汚れて…と
イヤになっていませんか?


おそうじを始めとする家事は『寄せては返す波の様』ですよね?


だから何時間も関わっていると、段々イヤになりませんか?



嫌いになりませんか?

かと言って、しないわけにもいきません

お掃除と、大切な家族の健康は切り離せないものです


別にお掃除が嫌いでも、良いんですよ



上手になればね
良いんです


楽しいなぁ…と思えれば良いんですよね?



そんなに思うためにはちょっとしたコツや方法があるのです


プロはそのコツと道具と知恵を使ってお掃除します。


目からウロコの落ちる、理論★実践法等楽しく学びませんか?


春にしたセミナーに参加された方も、初めて参加の方も、楽しんで、
学んで頂ける内容になっています。


先着20名様


日程
10月17日(水)
10月24日(水)
10月31日(水)
いづれも、10時30分より12時迄

会場  久留米・高牟礼会館予定


参加費3000円(全コース)
☆1回のみ1200円
ご参加希望の方メールにてお申し込み下さい
詳細お知らせ致します。



yama@osohji.com

楽しく簡単に美しく暮らしましょう  

Posted by きらら at 17:16Comments(2)お掃除セミナー

2007年09月03日

おたこさんのモニター体験記

さてさて、早いもので時はもう秋
9月です

実りの秋ですよね

私は、つい先日北海道の友達より、「とうもろこし」を産地直送便にて
送っていただきまして、早速湯がいて食べました

http://plaza.rakuten.co.jp/osohji/diary/200709020000/



とっても美味しそうに見えたので、普段はあまり家事をしないダメ主婦キララですが
自分で湯がきましたのよん


甘くて、甘くてシャキシャキしていて半端な美味しさではありませんでした


秋は、実りの季節なのですが、おうちの中でも、実りの季節を迎えるのですよ


な~~~~んだかわかりますか?


ダニちゃん・カビちゃんです

これから、秋そして冬を迎えると厚手の寝具を使います
しかも押入れにしまってあったものですから、たくさんダニちゃん、カビちゃん
がいます


今回、モニター体験をして下さったのは、お子さんがダニアレルギーだという
おたこさんです


どんだけ~~~~~取れたんでしょう???


以下おたこさんの体験ブログです


http://otaco.yoka-yoka.jp/e56937.html
http://otaco.yoka-yoka.jp/archives.php?entry_id=56996  

Posted by きらら at 22:30Comments(2)お掃除あれこれ

2007年09月01日

お掃除モニター・畳のカビ除去編



誰しも「キレイな空間に住みたい!」
「整理整頓された空間に住みたい!」
「くつろげる空間に住みたい!」と思うものだと
思います



今でこそ、ハウスクリーニングをプロにお願いをすることが
メジャーになりました
本当は「なりつつあります・・・」の方が表現としては正しいかも
知れません


プロにお掃除を頼むのは、以外と勇気が要ったりします


理由は色々あります


代表的なものが「汚れた所を見られるのは恥ずかしい!」
「家事に手を抜いていると思われるのは嫌だ!」
「知らない人を家の中に入れるのは不安だ・・・」等など



私たち、おそうじジョーズは元々「汚いものをキレイにする」
のではなく「いつもキレイな空間を作るお手伝いを!」という
コンセプトでお仕事しています



ですが上記のような理由で躊躇されるのは、ごもっともだと
納得も致します


それで、体験モニターをHPにて、お声掛け致しましたところ
いろんな方達から、お声を掛けていただきました



そして、こんなお写真を寄せていただきましたカビだらけの畳.JPG



普段使わないお部屋の畳でお困りだったそうです


それがこんなにキレイになりました
カビキレイになった畳.JPG




畳のカビは通常はふき取りしか方法がありません
が・・・ふき取ればカビがたたみの目の中に入り込みますし
普通の掃除機で取れば、排気口からカビの胞子が飛び、又カビ
が生える・・・という悪循環を起こします



それが、このハウスダスト専用の道具を使うとここまでキレイにして、しかも
カビの胞子を外に出しません


カビ取途中.JPG




ちょっと画像が暗いのですが・・・・

カビが生えた所とキレイになった部分とが映っています



こちらの畳のカビは、厚みが凄くて、お部屋が使える状態では
なかったのですが、きれいになったので、モニターの方が
お写真を自ら撮って送って下さいました


貴重なお写真ありがとうございました  

Posted by きらら at 21:18Comments(2)お掃除あれこれ