2008年02月21日

整理の方法・キララ流

おそうじセミナーをすると必ず聞かれます

「整理整頓ってどうしたら上手になりますか?」


いつも言いますが、基本的に「おそうじ」と「整理」と「整頓」
は意味が違います




お掃除の話は、今日はさておいて、「キララ流整理のお話」を
します


「整理」の第1歩は、ずばり「捨てる事!」です
それは分かっていても捨てられない・・・のが現実ですね


では、なぜ捨てられないのでしょう?

何を捨てるのか?と考えたら捨てられなくなります


そうではなく

何だったら、ためらいもなく捨てられるのか?
と考えてみて下さい




こう考えると答えは簡単ではありませんか?


買い物に行くと必ず付いて来る「発砲スチロール」の容器

ペットボトル

缶詰の空き缶

佃煮のはいっていた空き瓶



買い物の紙袋

お菓子の箱

読み終わった新聞・雑誌

有効期限の切れた広告



3日も始末をしなければ山のように溜まります



お子さんの書いた思い出の絵や、愛用の服などは中々捨てられ
ないかも知れませんが

買い物袋や発砲スチロールなら、ためらいなく捨てられませんか?



これらを始末するだけで、かなりの整理が出来ます



こういう資源ごみは
今は、市町村毎に決められた透明の分別の袋に入れたり
指定の方法でないと処分は出来ませんが


私の場合、それ以外の絶対にいらないものは黒い袋に
入れるようにしています


何がはいっているのか分からなくすることで、惜しむ心が
でません


まずは、癖をつける事です
捨てる習慣を身につける事から始めましょう



どうしても、一歩が踏み出せないあなた
ご安心ください



おそうじジョーズがお手伝いいたします


絶対にいらないものの整理の癖が付くと、次のステップに
進めます


お掃除の事ならハウスダストクリーニングの事なら、おそうじジョーズ

お問合せ:福岡県久留米市東合川新町6-34 有限会社おそうじジョーズ
Tel:0942-43-0022 e-mail:yama@osohji.com
同じカテゴリー(収納のお話)の記事
 ワンディ☆ワンぴか (2008-09-06 22:24)
 オリジナルな整理整頓 (2008-09-05 14:24)
 もらって嬉しいプレゼント (2008-09-03 22:09)
 本の整理 (2008-08-30 22:27)
 段取り命 (2008-08-29 23:11)
 捨てる力 (2008-08-18 23:27)

Posted by きらら at 22:03│Comments(0)収納のお話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。